個人事業主とフリーランスの違い
更新日:2022年10月21日
こんにちは。個人事業主でフリーランス経理のSachikoです。
あなたは、個人事業主?フリーランス?
Sachikoはどちらの方にも刺さるように、
「フリーランス・個人事業主の方の事務サポートをします!」と言っていますが、
個人事業主とフリーランスの違いって分かりますか?
個人事業主とは個人事業として税務署へ「開業届」を提出している事業者の事です。
開業届を出すことでメリットもたくさありますね♪
一方、フリーランスとは、その方の働き方を指します。
会社員は会社と雇用契約を結んだ上で労働しますが、
フリーランスは複数の会社とプロジェクト・案件単位で契約を結び収入を得る働き方です。
雇用計画がないので、雇用保険などはありませんが、時間や報酬額などを自身で決定できるメリットがありますね♪
私Sachikoは、個人事業主でフリーランスで経理をしています。
=開業届を出して、個として個人または企業様と契約をし報酬を頂いています。^^
